どうも✋🏼
ほとんどバレンタインとは無縁のレタス伯爵です🥬
昨日はバレンタインデーでしたね🍫
ただなんと、、
このバレンタインデーでチョコを渡すという文化は
日本が発祥で、しかも日本だけの文化なんです💨
僕はこれを知った時に衝撃を受けました!笑
では世界でのバレンタインはどうなんでしょうか❓
例えばフランス🇫🇷なんかは
男性が女性に真っ赤なバラ🌹をプレゼントするのが
一般的なんですね☝🏼
日本は女性が男性にチョコを渡しますが
フランスでは真逆なんです❗️
お隣の台湾でもやはり男性が女性に
バラをプレゼントするんです🎁
バラには『あなたを愛します』という花言葉があり
好きな人や大切な人に送るのには
とても意味があったお花なんですね💡
ちなみに日本では
このバレンタインデーの1日で
年間の一割ほどのチョコが売れるらしい💦
とんでもない経済効果ですね❗️
これはチョコレート会社の戦略で
バレンタインデーという日の存在を知った
チョコレート会社の人が
日本ではチョコを送る習慣をつけようと思い、
デパートで売り出したのが始まりなんです💡
今では当たり前の習慣になってますね☝🏼
はい!ということで
チョコが大嫌いなレタス伯爵が
チョコのお話をお送りいたしました💨笑
TOPへ戻る