春野菜たちのそれぞれの保存方法‼️
どうも✋🏼
かかとを強打してちゃんと歩けないレタス伯爵です🥬
今回はコロナで家出の食事が増え、
スーパーでの買い物が多くなりますよね❗️
そこで今が旬の春野菜の適した保存方法を
いくつか紹介したいと思います☝🏼
是非ご家庭で参考にしていただければと✨
『春野菜の保存方法一覧』
・新玉ねぎ
風通しの良居場所にネットで吊るす
・新じゃがいも
新聞紙などで包み風通しの良い日陰で保存
・春キャベツ
芯をくりぬき、濡れた紙と一緒に新聞紙などで包む
・アスパラガス
硬めに茹で、保存袋の空気を抜いて冷凍保存
・たけのこ
茹でて切り分けて、水につけながら冷蔵保存
・菜の花
濡れた新聞紙で包み、袋に入れて冷蔵保存
・さやいんげん
ヘタとすじを取り、袋に入れて冷凍保存
このような感じで保存してください❗️
冷凍できる野菜を数多くあり、
安くてついつい買ってしまったり
余ったりしそうな野菜があれば
どのようにして保存するのかを知っていると
意外と長く使えて困りませんよ👍🏼
今は大変な時期ですが
皆さんの力で乗り越えましょう✨
自粛中の食生活に少しでも役に立てたら幸いです🙇🏻♂️