有名企業の名前の由来って知ってました?
急ピッチで動いております。
お野菜キューピットのたまねぎ坊やです🧅
みなさん急なんですが。。
【ダスキン】
って知ってますか?
はい‼️あのダスキンです。
お掃除のプロ‼️
マット、クリーニング‼️
ミスタードーナツ‼️
そうです。頭の中のイメージに出てくるダスキンです。
でもダスキンの由来って知ってますか?
知らない人が多いと思います。
【ダスト】はわかりやすい。
じゃ【キン】は?
雑菌のキン?
キングのキン?
いいえ違います。
答えは【雑巾のキン】
これなかなか難しかと思います😁💦
僕は小さい頃からこの話は知っていました。
それは父がダスキンで勤めていたからです😁
- 一日一日と今日こそは
- あなたの人生が(わたしの人生が)
- 新しく生まれ変わるチャンスです
- 自分に対しては
- 損と得とあらば損の道をゆくこと
- 他人に対しては
- 喜びのタネまきをすること
- 我も他も(わたしもあなたも)
- 物心ともに豊かになり(物も心も豊かになり)
- 生きがいのある世の中にすること
- 合掌
- ありがとうございました
— 祈りの経営ダスキン 経営理念
創業者である鈴木清一さんが造ったものです。
経営理念を見ると
ありがとうございました。で締めています。
僕がお野菜キューピットで大切にしていること。
【ありがとう】が入ってました😃
改めて見て気付きました‼️
あれ⁉️お野菜キューピットの経営理念は⁉️

ps.今日はダスキンに纏わる動画を撮ったのでブログに綴りました。
気になる方はチャンネル登録を🤲