歴史は深まるばかり。先人の知恵は無限大
どーも‼️
お世話になります。たまねぎ坊やです🧅
朗報‼️
アマゾン盆地に位置するボリビア北部のモホスという地域には、草原地帯の中に点々と小島のような「森」が存在していることが知られており、研究者らはこの小さな森が「先史時代の人々が農業を行った痕跡」だという証拠を発見しました。
しかもー
約1万年前に最終氷期が終わった後の
完新世初期~中期に暮らした人類の住居跡だと言われています🐒

研究チームが合計30の森で採取された堆積物のプラント・オパールについて分析した結果。。。。
カボチャ、トウモロコシなどの栽培作物が含まれていたことが判明したそうです🙄

昔からアマゾン南西部では、
古くから農業をされていた痕跡があったが、
植物。野菜。農業に関する歴史は未だに未知です。